PARTNERS
AND DONATIONS
パートナー・
寄付金について
うつほの杜学園(仮称)設立の実現に向け、寄付を募集しております。
学校設⽴の趣旨にご賛同いただきまして、
ご⽀援ご協⼒を賜りますよう⼼よりお願い申し上げます。
CONTENTS
寄付の方法について
寄付金概要
共創パートナーさまご紹介
寄付の方法について
WAYS TO GIVE
寄付の方法は
3種類からお選び
いただけます。
A
B
C
A
税金控除の必要が無い方
個人
法人
一般社団法人うつほの杜学園設立準備会窓口へ
寄付の流れ
①
こちらのフォーム
からお申込みください。
②
寄付方法の確認メールが届きます。
③
「指定口座」へお振込みください。
※
2週間以内に事務局より郵送で領収書が届きます。
A
の方法でお申し込みの場合はこちら
B
税金控除を必要とする方
個人
法人
公益財団法人わかやま地元力応援基金窓口へ
寄付の流れ
①
わかやま地元力応援基金のサイト
をご覧ください。
②
寄付方法の確認メールが届きます。
③
「公益財団の指定口座」へお振込みください
※
2週間以内に、公益財団法人わかやま地元力応援基金事務局より領収書が届きます。
領収書は確定申告に必要なため大切に保管してください。
税金控除の目安
個人:総所得金額の最大40%課税所得から控除
法人:所得金額×0.625%(基本基準額は.0625%)の最大2倍
状況に応じて変わりますので直接税理士へご確認ください。
B
の方法でお申し込みの場合はこちら
C
田辺市以外の
税金控除を必要とする法人
法人
田辺市企業版ふるさと納税窓口へ
寄付の流れ
①
田辺市企業版ふるさと納税のサイト
をご覧ください。
②
申込書を
tanabe.eigyou@city.tanabe.lg.jp
へ送付ください。
③
「田辺市たなべ営業室」より振込先などの案内が届きますので、案内に沿ってお手続きください。
C
の方法でお申し込みの場合はこちら
寄付金概要
DONATION SUMMARY
目標額
4
億円
目標達成率
0
%
目的
2025年小学校の開校
期間
2023年11月まで
※
なお、期間が過ぎても教育環境充実のための寄付の申込は受付ております。
対象
当法人が構想する学校での教育の趣旨にご賛同くださる方
※
入学を条件とする寄付金は受け入れません。
予算配分
60%
校舎整備費の一部
25%
学校法人設立のための運転資金
15%
立ち上げまでに必要なその他準備資金(人件費・広報・備品他)
ご寄付のお申込み
2025年開校に向けたスケジュール
共創パートナー様のご紹介
CO-CREATION PARTNERS
アイア株式会社 様
株式会社アワーズ 様
島正博 様(株式会社島精機製作所、公益財団法人島財団)
センゴクベンダー株式会社 様
株式会社ダイセン 様
中西金属工業株式会社 様
仙石恭子
株式会社日本ユニスト様
生活の木 様
株式会社石川・ライフ・デザイン 様
ヤマシン株式会社 様
岩本石油株式会社 様
株式会社ホットネット輸送 様
池田大志 様
勝本僖一 様(アクロナイネン株式会社)
ご寄付のお申込み
これはモーダルです
Menu
トップページ
私たちの想い
うつほボイス
パートナー・
寄付金について
お問い合わせ
プライバシーポリシー
Close
ご寄付の
お申込み
Menu
Close